バンカーに入った...
終わった...
緊張してきた...
出んかった...
焦ってきた
また出んかった...
もうやけくそで
やっと出た...
こんにちは 感情のコントロールこそがゴルフ上達の近道や!って思っているアマチュアゴルファーで治療家のかんです
初心者の方、女性ゴルファーの中で一番やっかいなのはバンカーではないでしょうか?
こんなのあったらおしまいだって...(恐怖)
Table of Contents
恐怖と欲望が関係する
ゴルフを語るうえで最も重要な要素といっても過言ではないこと
それが感情のコントロール。
よく投資の世界やギャンブルの世界でこの感情のコントロールというものは、キーワードになってきます。
ゴルフも似た性質があり、感情によって球が何処へ飛んでいくのか左右されます。
もちろんゴルフはまずテクニカル(技術面)が備わってからでないと話にならない部分もありますが、
しかし、
そんなテクニカルをもコントロールしているのが感情なんです。
そうなんです
この感情のコントロールこそがゴルフを
そしてバンカーを制するのです!?
今回は感情面のお話です。
恐怖と欲望とは?(ゴルフ版)
感情は主に恐怖と欲望で成り立っています。
これ
いつも出てくる感情ですよね?
はい
続いて
こんな感じで欲望というのが出てくること、良くあるんじゃないでしょうか。
この恐怖と欲望をコントロールしてこそ、バンカーショットというものが苦手意識から、限りなく無意識に近い状態になっていけるのではないかと思うんです。
無意識という感覚は、バンカーだからって気負いせず、芝から打つのと変わらないって感情になることです。
要はバンカーなんて特別じゃないって思えることがまずは大切なのではと考えます。
プレッシャーのかかっていないバンカーなら(練習場など)どうでしょうか?
出せる確率上がりませんか?
しかも出なくてもメンタル的にもさほど影響されません。
練習なら焦ってしまうこともありませんよね。
そう
焦り。。
すなわち焦りという恐怖こそがバンカーを恐怖のバンカーにさせている所以なのです。
↓ゴルフ用品はゴルフ5↓
出なかった時、仕切り直しのルーティンとっていますか?
1発目勢い余って出なかった...
良くあることです
ドンマイです。
理想は1発で出せる確率上げれるよう、頑張ってバンカー練習に励むことかもしれません。
テクニカルは結局練習あるのみです!
コツコツ積み上げていきましょう。
で
問題は2発目です(大切)
出なかった...
最悪...
次で出せる自身完全にない...
みんなの視線が辛い...
早く打たないと
えいっ...
やっぱり出なかった...オワタ
ってなってますよね?
そうなんです、
急がないと...とか、早く脱出したいってなると、ついつい打ち急いでしまい、素振りのルーティンや、狙いどころの確認、アドレスのルーティンすべて忘れてしまいがち。
もうバンカーから出すことしか考えれない。
どこ向いてるかももはやそっちのけ...
だんだんと視界が狭くなり、最終的に慌ててしまうだけになるんです...悲しいかな...
誰も急がしてません。
1発2発出ないくらいで慌てないで!
良くあることです
プロでも出ないときはあります。
ココロをゆっくり整えてから2発目に挑んでください
2発目の前に
- 深呼吸をする
- 素振りをする時間もしっかりとる
- 一発目と同様自分のルーティン通りにアドレスする
- 出るもんだって楽観的に!出なくても1打増えるだけ
とにかく打ち急いでドギマギしないよう、常に自分のペースを貫きましょう。
ゴルフはマイペースでできるかがカギです。
焦ってプラスに働くことはほとんどないと思った方がよいです。
いつもの5倍ゆっくりでちょうどいいくらいゆっくり焦らずを意識してみましょう
おのずと歩く歩幅もゆっくり大きくなるはずです。
- なるべく無感情(リラックス)
- 急ぐよりゆっくり
- マイペース
感情のコントロールができて初めて自分の持つポテンシャルを活かすことができるんです。
とはいっても感情のコントロールを体得するのは簡単ではないです。
是非ゆっくり気づきを増やしていきましょう。
↓レディース専門ゴルフウェアサイト↓
最後はバンカー脱出の秘訣!をプロの教え頂いちゃいましょう!考察も。
三觜喜一MITSUHASHI TVさんのこの回
三觜喜一MITSUHASHI TVのこの回
2部作です。
横田真一チャンネルさんのこの回
この動画を観て僕はひたすら練習場のバンカーでマネしてました。
三觜TVさんのこのお話
ソールの根っこの部分を使っていく感覚に、超絶ヒントが詰まっているんじゃないでしょうか。
すべてのスイングの感覚に取り入れてみてもいい気がします。
根っこから入れていく感覚。
僕が紹介するチャンネルでは初登場ですが、ツアーで活躍の横田真一プロ!
めちゃ好きなベテランツアープレイヤーです。
結構マニアックなので
通にはハマるかも!?
佐久間プロのことは詳しくないんですがこの回
なんかスッとはいってくるんですよね
やさしさと言うか...
女性の方に観てほしいです
この動画で気づきいっぱい出ると思います
しかもここでの気づきはスイング全体に大きくつながる感覚になると思います。
横田プロは試合の当日必ずバンカーから練習するそうです。
ここを考えていきたいポイントになりそうです。
なぜまずバンカー練習なのか?
バンカー練習の感覚が、スイング全体にいい影響を与えることは間違いなさそうです。
シャンクのメカニズムにも少し触れていました。
シャンクは興味ありますよね
なんせ出てほしくないですから..
少しでも何かヒントになてくれると嬉しいです
僕はこの回で気づきはいくつかありました
まとめ
バンカーに入ると極度に緊張してしまうもの
なぜか
ぶっちゃけバンカーの経験値が少ないから!
バンカー練習ってほとんどやってないですよね?
わかります
正直めんどくさいところありますし...
ゴルフ場で練習出来たら楽しそうなんですけどね
でも
やはり実際の砂の上から打つ練習を重ねていくことが最大の近道だと思います。
そんな中で今回バンカーを克服するためのまとめ!
- 感情のコントロール
- 恐怖と欲望の状態を理解し、感情に左右されない感覚を養っていく
- 急がずゆっくり ルーティンを大切に
- いつもの5倍ゆっくりくらいで丁度いい
- 深呼吸
- 出るもんだと思えれば勝ち 別に出なくてもいい
- 2発目も初めて打つかの如くちゃんと前座は落ち着いて
- ボールの下にヘッドを入れていくイメージ
- ヘッドの根っこの意識 根っこから入れていくイメージは全クラブ共通!?
- バンカーだからといって別に特別じゃないということ 普通に打てばいいという余裕を持てればOK
- 楽観的に ただアゴを超えなきゃいけないだけ
とざっとこんな感じでしょうか
テクニカルな部分はこの先もYouTubeで探っていければ良いかと思います。
きっと答えは探せます
僕も力になります
それ以上にコントロールするのが難しい感情の部分
ここはどのスポーツにも言えるのではないでしょうか。
ゴルフは特にデリケート
常に一発勝負
いい所見せたい
いいスコアで上がりたい
でもお酒も飲みたい
結局楽しくやりたい
僕も全く同じです!ゴルフしながらお酒なんて最高でしかないでしょ!
好きな仲間と楽しくゴルフすることが一番大切なことです スコアなんてぶっちゃけどうでもいいです。
でも
ゴルフをより楽しくする方法は
より上手くなっていくことなんだと思うんです。
上達があるから面白くなる
それを目指しているから
誰と行っても楽しめるんだと思うんです。
なかなか納得いく上手さには近づけないかもしれません。
しかし、時にストイックに上達を追いかけていくことは、自分の人生すらも豊かに強く生きていくための手助けになると信じています
真剣な取り組みはきっとココロを豊かにさせるでしょう。
めげずに振りまくりましょう!
最後にこんな本を紹介します
↓元サッカー日本代表キャプテン、長谷部誠選手のメンタル本!↓
サッカー日本代表の元キャプテン
長谷部誠さんの書籍
ずいぶん前に出版されている書籍ですが
僕がココロを整えるうえで教訓となった最初の一冊です。
ゴルフの枠を一旦超えてみましょう
ココロを整えることはとっても重要なんだと教えてくれました。
サッカーの大前線で活躍されていた方の言葉は
きっといいヒントが生まれると思いますよ。
一度熟読してみてください。
そしてもう一冊。
↓宮里藍ちゃんが実践していた事でも有名な「ビジョン54」↓
この本は
スウェーデン出身の女子プロゴルファー
アニカ・ソレンスタムのお話です。
LPGAツアー通算72勝を遂げた彼女のゴルフに対する考え方、捉え方が凝縮された一冊です、今も昔もゴルフの哲学は変わっていないのかもしれません。
女王と呼ばれた彼女の考え方を是非参考にしてみるのもゴルフの上達に一歩近づくことでしょう。
宮里藍ちゃんが実際に取り組んでいたことでも有名だった、ゴルフに対しての考え方の教科書です。
僕もこの本は熟読しました
主にメンタルの部分を取り上げており、ココロを整わせてくれるヒントが詰まっています
感情のコントロール
僕ら人間にとって
永遠のテーマかもしれません
ゆっくり一歩一歩上達していきましょう!
それではこんへんで
今回はバンカーについてでした
バイバイ!
↓中古ゴルフウェア専門サイト↓
↓ゴルフでは切り離せないメンタルの事!合わせて読んでください↓
↓練習場でメンタルを鍛える!↓